広告

21/12/12(日)17:21:00 No.875651424
ヴァーサス復活であります!!
1 21/12/12(日)17:21:25 No.875651561
全くそう思ってなさそうなスレ立て
ニュースリンク:ファミ通.com
『GBVS』にヴィーラとアバタール・ベリアルが12月14日に配信決定。さらに全DLCキャラ解放版と新価格版のリリースも決定
2 21/12/12(日)17:23:07 No.875652290
完全復活ではなさそうだけど普通になんとかしようとしてるのはわかった
3 21/12/12(日)17:23:48 No.875652551
ベリアルとヴィーラ追加!
来年夏に新システム追加!
以上!
4 21/12/12(日)17:26:49 No.875653763
半年先はちょっと長すぎるんじゃないかなあ…
まあ何もしないよりはもちろんいいけども
5 21/12/12(日)17:27:47 No.875654189
バージョンアップし続けるより2で仕切り直したほうがいいんじゃねえかなあ
14 21/12/12(日)17:33:43 No.875656798
今やりたい格ゲー多いし
新システム見てから復帰するかは考えるよ
ちょうどいい区切りだし
15 21/12/12(日)17:34:42 No.875657245
ヴィーラは知ってたけどベリアル二人目って…
20 21/12/12(日)17:37:03 No.875658225
ベリアル二人もいる?
27 21/12/12(日)17:40:21 No.875659578
>ベリアル二人もいる?
なりふり構ってられねえんだ
28 21/12/12(日)17:41:06 No.875659914
あの…技使いまわし…
モデルも既存のやつだし…
まあかっこいいからいいかぁ!
24 21/12/12(日)17:38:49 No.875658927
まぁシステム追加諸々が来年夏ならそこからでもいいかなという感じ
個人的には新技が欲しい
29 21/12/12(日)17:41:08 No.875659927
今更参戦希望アンケ取るのおそすぎ
30 21/12/12(日)17:42:55 No.875660700
参戦希望アンケ取るんなら
確実に十天衆か十賢者は入ってくるな…
37 21/12/12(日)17:44:27 No.875661400
念入りにキャラ調整実施!の後ろに
(全キャラ強化)ってつけてて駄目だった
40 21/12/12(日)17:45:15 No.875661737
>念入りにキャラ調整実施!の後ろに
>(全キャラ強化)ってつけてて駄目だった
前回の調整大顰蹙だったからな…
47 21/12/12(日)17:47:32 No.875662695
ゴボ並みにヤケクソアッパー調整なら触りたいわ
45 21/12/12(日)17:46:36 No.875662295
今はあれだけどこのゲームの初期くらい人いる格ゲーまた出て欲しい
48 21/12/12(日)17:48:07 No.875662920
>今はあれだけどこのゲームの初期くらい人いる格ゲーまた出て欲しい
色んな格ゲー勢が初日からどんどん集まってきたのは盛り上がりとして良かったと思う
50 21/12/12(日)17:48:23 No.875663045
もう空ダ解禁して他のアークゲーみたいなスピード感にしよう
グラブルのキャラだとそっちの方が見栄え良くない?
51 21/12/12(日)17:49:08 No.875663384
e-sports意識し過ぎて窮屈な調整するくらいならバカゲーに振った方が評判は良いだろ
54 21/12/12(日)17:49:19 No.875663460
攻めと守りにそれぞれゲージ吐く行動1個ずつ増やすくらいはしてほしいね
55 21/12/12(日)17:49:38 No.875663593
とりあえず絵面が地味過ぎんねんって発売当初からずっと言ってる
調整でどうにかなる部分じゃないから作り直した方がいい
56 21/12/12(日)17:49:49 No.875663662
ゲージの使い方を増やして欲しいな
1試合に一回くらい超必で使って終わりだと寂しいねん…
58 21/12/12(日)17:50:34 No.875664013
ゲージ関連はマジでそうね
もう常にゲージあるもん…
60 21/12/12(日)17:50:53 No.875664171
見た目派手で煌びやかなキャラがちまちま中足差し合ってるの違和感すごいよね
正直グラブルが原作ならエリアルコンボゲーにしてほしかった
63 21/12/12(日)17:51:49 No.875664570
ちまちました戦いの中で一部の奴がクソムーブの押し付けやってくる
75 21/12/12(日)17:53:54 No.875665544
ゴボはアッパーの上に3人選出の上にキャラ相性あるから調整後触るの楽しかったな…
79 21/12/12(日)17:55:04 No.875666055
>ゴボはアッパーの上に3人選出の上にキャラ相性あるから調整後触るの楽しかったな…
あっちはチーム変更の可能性もあったからね
毎回あーでもないこーでもないするの楽しかった
77 21/12/12(日)17:54:44 No.875665899
ゴボはもうしばらく調整来ないだろうっていうタイミングからのハチャメチャ具合だから特例だよ!
80 21/12/12(日)17:55:06 No.875666071
やってても窮屈なんだよなこのゲーム
いくつかボタン使用禁止でスマブラやってるみたいな感じ
82 21/12/12(日)17:55:18 No.875666163
少なくともガーキャンとかフォルトレスみたいなゲージ使う防御システム無きゃかなり辛い
昇竜の有無で格差がかなりある
83 21/12/12(日)17:55:21 No.875666183
防御側のシステムが全然ないから息苦しさが半端ねぇ
95 21/12/12(日)17:57:11 No.875666961
防御システム強すぎるメルブラも窮屈だからなぁ
バランスむずすぎる
86 21/12/12(日)17:55:57 No.875666415
あの窮屈さで初期異様に盛り上がっていたのは今思うと不気味だった
88 21/12/12(日)17:56:18 No.875666550
>あの窮屈さで初期異様に盛り上がっていたのは今思うと不気味だった
あの頃ちょうど格ゲー新作不足だったからなぁ
91 21/12/12(日)17:56:45 No.875666768
>あの窮屈さで初期異様に盛り上がっていたのは今思うと不気味だった
頭の方は発表されてた調整のスパンが短かったから多少粗有っても目を瞑れたからな
97 21/12/12(日)17:57:18 No.875667018
>あの窮屈さで初期異様に盛り上がっていたのは今思うと不気味だった
初期は攻めがとにかく強くてそこは面白かったじゃん
調整入ってから盛り下がってお通夜になった
103 21/12/12(日)17:57:54 No.875667278
>あの窮屈さで初期異様に盛り上がっていたのは今思うと不気味だった
知名度有る作品のスピンオフで見た目は本当に好感触だったからな
49 21/12/12(日)17:48:17 No.875662993
参戦希望アンケートは2年経とうって時にすることではないだろ…
99 21/12/12(日)17:57:27 No.875667082 No.875667082+
>参戦希望アンケートは2年経とうって時にすることではないだろ…
今からアンケートとって実装するの2年くらい後ってもう完全に廃れてるだろってなる
もしかしたら2の前振りかもしれんけど
87 21/12/12(日)17:56:01 No.875666444
なんか初心者受け狙ってたけど上位に出てくるのは他所で見たようなおじとかでスト5みたいなルーキー勢あんまり見かけなかった気がする
101 21/12/12(日)17:57:45 No.875667213
とっつきやすいゲーム性ではあるからすぐ動かせるようになるし最初は楽しいんだよな
それから底が浅すぎるのが駄目だ
106 21/12/12(日)17:58:39 No.875667608
ベリアル追加ってなんのこっちゃと思ったがコンパチ追加かよ
110 21/12/12(日)17:59:18 No.875667879
>ベリアル追加ってなんのこっちゃと思ったがコンパチ追加かよ
技モーション全部違うって言ってたぞ
112 21/12/12(日)17:59:49 No.875668115
お互いの手札がまるで少ない状態の格ゲーはこれはこれで新鮮だったよ発売直後やった感じでは
底の浅さというか我慢に我慢を重ねるゲーム性が俺には辛すぎたけど
113 21/12/12(日)17:59:49 No.875668122
システムのなさが決局長くやる上では響いたのをバリバリ感じる
121 21/12/12(日)18:01:00 No.875668562
格ゲーはシンプルでいいんだよ!!みたいな声があるけどシンプルすぎるのもなんかアレだなというか難しいなって...
136 21/12/12(日)18:03:21 No.875669590
>格ゲーはシンプルでいいんだよ!!みたいな声があるけどシンプルすぎるのもなんかアレだなというか難しいなって...
いわゆるシンプルな方の格ゲー全部流行ってないので所詮マイノリティーなのだ…
150 21/12/12(日)18:05:06 No.875670310
>>格ゲーはシンプルでいいんだよ!!みたいな声があるけどシンプルすぎるのもなんかアレだなというか難しいなって...
>いわゆるシンプルな方の格ゲー全部流行ってないので所詮マイノリティーなのだ…
gbvs並にシンプルすぎてもあれだしゴボとかメルブラみたいにごちゃごちゃしてても流行らないし
222 21/12/12(日)18:11:50 No.875673265
ロールバック追加するよってBBに人が来たりリマスター版出すよって発表だけで家庭用P4U2に人が来たりするんだ
諦める前にやってみる価値はありますぜ
225 21/12/12(日)18:12:28 No.875673550
あとは全キャラ強化!と書いた調整次第でありますなー
233 21/12/12(日)18:12:56 No.875673739
キャラゲーとして見てもちょっとどうかと思う
ソリッズメーテラローアインファスティバソリッズはまあそういう色物的なキャラ1枠はいると思うけど5人も参戦させる必要はないし
組織3人もいて人選偏ってるし
ウーノは誰も得しなかったし
244 21/12/12(日)18:13:46 No.875674117
>キャラゲーとして見てもちょっとどうかと思う
性能分けたかったとか色々と理由あるのかもしれんがちょっとキャラ選択日和りすぎてた
人気キャラだけ出してたほうがまだマシだったと思う
250 21/12/12(日)18:14:27 No.875674404
十天でウーノは本当にヒネ過ぎだと思う…
236 21/12/12(日)18:13:15 No.875673885
14日の調整はご丁寧に全キャラ強化って銘打ってるんだしヤケクソじみたアッパーしてほしい
241 21/12/12(日)18:13:40 No.875674081
VSは演出割といいしキャラも好きだから
システム面でキチンとテコ入れするんなら戻る
とりあえず夏まで忘れる
256 21/12/12(日)18:14:53 No.875674581
競技シーンビックリするくらい盛り上がった記憶がない
全国大会なのにシャドバに同接負けてたし
262 21/12/12(日)18:15:20 No.875674807
>競技シーンビックリするくらい盛り上がった記憶がない
>全国大会なのにシャドバに同接負けてたし
見てて何も面白くないんだもん
266 21/12/12(日)18:15:46 No.875675035
>競技シーンビックリするくらい盛り上がった記憶がない
>全国大会なのにシャドバに同接負けてたし
シャドバが強いんだろ
上で出てるドラゴンボールとかもそうだけど比較対象達がとにかく強い
288 21/12/12(日)18:17:21 No.875675768
VSは大会見る分は結構楽しめたけどなあ
まあ見る分だけでやる気は復活したりはしないんだが…
290 21/12/12(日)18:18:01 No.875676065
見る分には滅茶苦茶シビアだから好きだけどね荒らして勝つがほぼ起きないゲームだしこれ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『DNF Duel』アラド戦記の格ゲーのβテストどうだった?
-
『DNF Duel』アラド戦記の格ゲーのオープンβテストやってるぜー
-
キャンセル技とか先行入力とかわけわからん
-
『グランブルーファンタジーVS』ベリアルとヴィーラ追加! 来年夏に新システム追加!
-
『KOF15』に謎の新キャラ登場
-
『龍虎の拳』のデカキャラは本当に操作するだけで快楽があった
-
『デッド オア アライブ6』まさかメインシリーズが死にかけてビーチバレーの方が生き残るとは思わなかった
-