『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』予告編公開。ソニックの新作映画面白そうだな
2021/12/15 14:00
広告

21/12/14(火)20:16:58 No.876372809
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』予告編
ソニックの新作映画面白そうだな
2 21/12/14(火)20:23:06 No.876374953
やっぱり最期共闘するんかな
3 21/12/14(火)20:24:24 No.876375428
シャドウにライバルポジション奪われがちだけどソニックのライバルといえばナックルズですよね!
5 21/12/14(火)20:27:14 No.876376385
また騙されて戦う感じだろうかナッコー
いやでも前作の序盤でナックルズ族に襲われてたしそれ関係かな…
1 21/12/14(火)20:22:23 No.876374702
カオスエメラルドがマスターエメラルドみたいな大きさに
8 21/12/14(火)20:28:14 No.876376747
>カオスエメラルドがマスターエメラルドみたいな大きさに
これカオスの方なの!?
10 21/12/14(火)20:29:02 No.876377036
>カオスエメラルドがマスターエメラルドみたいな大きさに
そもそもカオスエメラルドで確定してんの?ナッコゥーズ出るんだしマスターエメラルドの可能性も普通にあると思うが
9 21/12/14(火)20:28:52 No.876376984
2が出るってことは1は当たったのか?
11 21/12/14(火)20:29:30 No.876377175
>2が出るってことは1は当たったのか?
普通に大ヒットだよ!?本気で言ってんのか
14 21/12/14(火)20:31:21 No.876377825
>普通に大ヒットだよ!?本気で言ってんのか
日本だとそんな売れた印象なかったけどどうだったっけ
20 21/12/14(火)20:35:34 No.876379324
>>普通に大ヒットだよ!?本気で言ってんのか
>日本だとそんな売れた印象なかったけどどうだったっけ
日本だと一億円だからそうでもないけど
世界でヒットしたからね
13 21/12/14(火)20:30:56 No.876377670
前作は公開三日で製作費回収して続編決まった
17 21/12/14(火)20:32:12 No.876378102
>前作は公開三日で製作費回収して続編決まった
あの偽物ヤロウ作った分の負債も回収できたんだ…
23 21/12/14(火)20:38:48 No.876380442
>>前作は公開三日で製作費回収して続編決まった
>あの偽物ヤロウ作った分の負債も回収できたんだ…
日本と違って炎上しても直したから見に行こうぜ!ってなるみたいだしな
24 21/12/14(火)20:39:03 No.876380537
日本だとコロナの隙間の時期にひっそりやったからな
16 21/12/14(火)20:31:45 No.876377945
最近はすっかり愉快な仲間たちその2みたいになってたから久しぶりにライバルっぽい姿が見れるか…
18 21/12/14(火)20:32:39 No.876378278
予告の段階でもう騙されてそうなのが分かる…
19 21/12/14(火)20:33:50 No.876378691
このナックルズめちゃくちゃカッコいいけどどうせ騙されてるんだよな…
27 21/12/14(火)20:41:53 No.876381502
まあ毎回騙されるのがナックルズみたいなところはあるし
25 21/12/14(火)20:39:54 No.876380816
これでソニック対策思いついて次回シャドウかな
29 21/12/14(火)20:42:34 No.876381726
>これでソニック対策思いついて次回シャドウかな
シャドウよりメタルだろ!?
31 21/12/14(火)20:42:51 No.876381818
炎上というとアレだが
作り直せっつって本当に作り直してくれたら
まあ観に行ってやるかともなるだろうさ
33 21/12/14(火)20:43:24 No.876382005
ぶっちゃけ予告見た感じあんまり面白そうじゃなかったんだ
いい映画だったの?
35 21/12/14(火)20:45:06 No.876382577
>ぶっちゃけ予告見た感じあんまり面白そうじゃなかったんだ
>いい映画だったの?
面白かったよ
ソニック好きなら文句無し
なのでソニック好きがそんなにいない日本ではあまり売れなかったが
36 21/12/14(火)20:45:11 No.876382611
モデル入れ替えただけみたいに言われてるけどモーションも改善したっぽいんだよね
ボロクソ言われてたミサイル叩くシーンとかかなり良くなってたよ
37 21/12/14(火)20:45:41 No.876382802
日本だと劇場公開前に海外版BD買える状況だったしな
38 21/12/14(火)20:45:58 No.876382894
日本は公開数ヶ月遅れだったからなぁ
劇場でやっと見れるって楽しみにして行って面白かった
でもリング型フリスビーはいらない…とはなった
40 21/12/14(火)20:46:05 No.876382930
一作目は1から10までそうそうこういうのでいいんだよで占められる
驚きの無い映画だよ
43 21/12/14(火)20:47:06 No.876383297
>驚きの無い映画だよ
俺はジムキャリーにちゃんと人間の骨格入ってる?って驚いたよ
48 21/12/14(火)20:48:38 No.876383792
前作はジムキャリーがエッグマン化していく映画
51 21/12/14(火)20:49:28 No.876384060
>前作はジムキャリーがエッグマン化していく映画
これ絶対帰ってくるやつですよね!で終わって案の定返ってきた
45 21/12/14(火)20:47:38 No.876383461
監督がこれはゲームと違うと言われると思うけど
少しづつみんなのソニックになるから
続編できるように応援してねと言ってたけど
たしかに
47 21/12/14(火)20:48:34 No.876383770
1は広報が下手打ちすぎ
声優交代もゲーム時空じゃなくてもっと若い頃のソニックをイメージしたものって
一言言っておくだけでファンも荒れなかったろうに
55 21/12/14(火)20:50:24 No.876384372
CGキャラクターと実写の境目をどう無くすか?という問題が
CGキャラクター並みに表情筋の動くジムキャリーを出すことで解決されていた
68 21/12/14(火)20:53:03 No.876385327
>CGキャラクターと実写の境目をどう無くすか?という問題が
>CGキャラクター並みに表情筋の動くジムキャリーを出すことで解決されていた
ジムキャリー不安視されてたけどジムキャリーだから成立してたよな
57 21/12/14(火)20:50:56 No.876384554
新作予告編の何が良いってちゃんとドーナツキングや助手にもスポット当ててるところ
一作目もソニックとジムキャリーだけの作品じゃなかったよなってじんわり嬉しくなる
60 21/12/14(火)20:51:31 No.876384749
カオスエメラルド争奪戦?
原作っぽい雰囲気だ
61 21/12/14(火)20:51:34 No.876384774
エッグマンの帰還は既定路線として
あの助手の続投いる?
63 21/12/14(火)20:51:59 No.876384920
>エッグマンの帰還は既定路線として
>あの助手の続投いる?
要る
64 21/12/14(火)20:52:28 No.876385100
エッグマンとストーンくんの関係好きだったから2でもストーンくん続投したのがすごい嬉しい
79 21/12/14(火)20:55:27 No.876386227
青い悪魔だ!って騒いでた爺さんのおかげで
逆に街の人たちがすんなりソニック受け入れられるようにしたのは構成上手いと思った
52 21/12/14(火)20:50:09 No.876384292
正直ソニックの声優に固執するほどのファンが日本にいるとは思わなかったよ
65 21/12/14(火)20:52:29 No.876385112
>正直ソニックの声優に固執するほどのファンが日本にいるとは思わなかったよ
少数で声がデカイファンしか残ってないのだ
86 21/12/14(火)20:56:47 No.876386695
>正直ソニックの声優に固執するほどのファンが日本にいるとは思わなかったよ
当時ヒ見てて思ったけど声高に騒いでるやつら殆どがソニックを金丸にエッグマンを息子の大塚明夫にやらせろとか言っててとっくの昔に正式に後任のエッグマン役いるのすら知らない自称ファンのにわかばっかだったけどな…
72 21/12/14(火)20:54:05 No.876385738
まあ日本のソニックファンで残ってる奴なんて相当思い入れある奴しかいないだろ…
97 21/12/14(火)20:59:09 No.876387553
1は結構ファン向けに仕上げてて面白かったから楽しみ
あと大声なのはソニックファンじゃなくてソニアドファンだと思う
103 21/12/14(火)20:59:54 No.876387828
でも声のデカいエアプにソニックフォースやれよとは言いづらかったから新作は面白くしてくれ
88 21/12/14(火)20:56:56 No.876386763
テイルス出るなら見に行くか
96 21/12/14(火)20:58:59 No.876387502
>テイルス出るなら見に行くか
ならなおのこと一作目も見ろ!マジで
102 21/12/14(火)20:59:38 No.876387727
>ならなおのこと一作目も見ろ!マジで
見たよ!!!!!!楽しみにしてたよ!!!!!!
104 21/12/14(火)21:00:01 No.876387867
あの終わりでテイルス出なかったら発狂するわ
105 21/12/14(火)21:00:20 No.876387965
ソニックがガキなのが可愛かった
ゲームだと15歳とは思えぬ大人びた内面してるからな
115 21/12/14(火)21:01:55 No.876388557
>ソニックがガキなのが可愛かった
>ゲームだと15歳とは思えぬ大人びた内面してるからな
その辺は日本とアメリカの感覚の違い感じるよね
あっちはティーンエイジャーって色々複雑だけどやっぱまだガキみたいな認識だし
110 21/12/14(火)21:01:06 No.876388212
エミーも出してくだち!!1
113 21/12/14(火)21:01:38 No.876388424
>エミーも出してくだち!!1
シャドウ出す時に一緒に出そうぜ
118 21/12/14(火)21:03:04 No.876389008
>シャドウ出す時に一緒に出そうぜ
エミーならメタルの時だろうが!
111 21/12/14(火)21:01:23 No.876388329
シャドウは今回顔見せして終わるクリフハンガーなのはわかる
119 21/12/14(火)21:03:13 No.876389071
ナックルズめちゃ声が渋いのもだけど「俺がお前のパワーなんか必要に見えるか?」って言いながらソニックを片手で受け止めてるのクソかっこよすぎる
まるで黒幕に騙されてる人に見えない
121 21/12/14(火)21:03:41 No.876389258
だからまだ騙されてるとは限ら
ごめん
122 21/12/14(火)21:03:53 No.876389353
>だからまだ騙されてるとは限ら
>ごめん
諦めるな
130 21/12/14(火)21:05:57 No.876390178
1の冒頭でナックルズ族に襲われてるんだから逆に騙されずに襲いかかる初めての機会かもしれないんだぞ!
139 21/12/14(火)21:07:14 No.876390703
ナッコーを信頼してなさすぎる…
142 21/12/14(火)21:07:48 No.876390905
>ナッコーを信頼してなさすぎる…
だってよぉ
ナックルズだぜ?
149 21/12/14(火)21:09:10 No.876391476
むしろ騙されてなくてエッグマンの味方してたらナックルズの信頼度ガタ落ちじゃん!
172 21/12/14(火)21:13:27 No.876393187
2作目にテイルスとナックルズを出してくるのめっちゃ堅実だな
2番手3番手が出ちゃうから3作目に誰を出すかでって問題もあるけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)